第二章  成功のステップ
  自分の人生を変えるには、自分の将来を明確に、定めなければなりません。 その時に、知っていなければならない原理・原則があります。第二章では、まず'原理・原則について知り、自分の将来をどう定めるかについて学びます。

 自分の求める将未を決定し、自分の態度・行動を変え、情熱を持ち、その方向に進んで行けば、人生を完全に変えることができるのである。 何故ならば、人間は潜在能カという素晴らしい能力を持っているからである。ところが多くの人々がこの能力に気が付いておらず、その結果、少しも活用しようとはしない。 これでは何も達成できず、また、人生の真の喜びも味わうことができない。だから将来を明確に定め、自分自身の成功、誇り、幸福を自分のものにしなければならない。
 自分の人生を変えることができるだろうか。成功できるだろうか。豊かになれるだろうかと、あなたは思うかもしれない。もっと素晴らしい人生とは、一体どんな人生であろうか。 多くの人々が、自分の考え方や経験のみに目を向けて、一生を送っている。過去の経験や、自分だけの考え方をいくら延長してみても、その上に新しい人生を見出すということは、おおよそ不可能としか言えない。
 例えば、常識ということについて本当に理解していない人が多い。人それぞれに異なった環境の中で、経験から生まれた常識をもっているということを考えずに、自分の常識だけで他人や、物
事を判断する人が多い。
 人間の素晴らしい能力の中に、他人の言葉に耳を傾けることができる、ということがある。人それぞれに意見の相違があるのは、その人々の視野の差によるのである。 他人に分からない事をどこまで理解しているかということだ。
 自分の視野を拡げるために経験豊富な人の言葉、意見に常に注意し、耳を傾けなければならない。 その人たちの優れた考えを自分の考え方の中に多く取り入れることが大切である。
  「自分の人生を変えるには、まず自分自身を変えねばならない。」この考えを実際に行動に移せば、今後訪れるチャンスを間違いなくつかむことができ、その結果、あなたの人生は必ず一変する。 すなわち、あなたの人生を変えることができるのは、貴方自身である。そうだ、自分のために、家族のために、チャンスを生かせる能力を持っているのはあなたのみである。
 あなたが本当に真剣に成功したい、本当に人生を変えたい、成功者の考え方を学びたいという意欲があり、その考えを実行するならば、必ず、あなたも人生を素晴らしい方向に変えることができる。
 ただ漠然と「成功したいな。」と思っているだけで、成功が何であるかを知らない人があまりにも多い。自分を変えようと努力しないから、どうすれば成功するかが分からないのである。 多くの人々が、むなしい期待に人生をかけてきた。宝くじ、ギャンブル、遺産相続、しかし、いつまでたっても良くはならない。
  「一体、チャンスはいつくるのだろう・いつになったら生活が楽になるのだ。」答は非常に簡単である。 それは、「あなた自身が変わる時」なのである。
 もう一度繰り返すが、このことをよく覚えておかねばならない。 人生を好転させる、たった一つの方法は、あなた自身が変わることである。
 物事が自然やなりゆきで好転するのを待っている人々がいる。 「雨があがればなあ。」「もう少し暖かくなればなあ。」「もっと景気が良くなればなあ。」「もっといい仕事につければなあ。」また、自分が成功できない理由を、とにかく自分以外のせいにする人もいる。 政治のせいにしたり、税金のせいにしたり、学歴のせいにしたり、白分の環境のせいにしたりする人もいる。とにかく自分の収入が少ないとか成功できないのは、他人のせいだと信じている人々もいるのである。
 このような人はどんなに正直で、働き者であっても、成功することはできない。ましてや、その人の人生は一向によくなるはずがない。だから、いつも金銭のことが脳みの種である。給料日前になるといつも金がない。 そんなときに祝事のような楽しい話題にも、出費のことばかり気にかかる。
 田舎に帰省するとき、指定席が満席で、グリーン料金が支払えず、自由席で3時間、4時間と立って帰らねばならない。 お金に執着心を持つのは良くないが、多くの人々にとって、お金というものはこういうものである。
 
  子供が高校を卒業するとき、父親には自分の子供を大学にやるだけの貯えがない。勤続10年の中堅社員でも、まだ、昇進の見込みすらないありさまだ。また思わぬ高額の医療費がかさみ、首がまわらない家庭もある。
 誰にでも「もうだめだ。」と感じられる生活の行き詰まりを感じる時があるものである。「もう、こんな人生にはあいそがつきた。」と自分自身に言いたいものだ。借金の返済が遅れ、信用をなくす事もある。 10万円の寄付をたった1,OOO円で済ませなければならないこともある。「もう、こんな人生は嫌だ。」と感じた時こそ、その人の人生は大きく変わりはじめるのである。
 自分が平凡な人間だと分かった時、また、自分の目にも、家族の目にも、自分が成功者として映らない時、「もうたくさんだ。」と思うだろう。請求書の山を目前にした時ばかりではない。 どんな状況であれ、「もうたくさんだ。」と感じた時こそ、その人の人生が、変わり始めるのだ。白分の将来を大きく変える方法は、自分を変えるきっかけをつかむことだ。これが生き方を向上させる第一のステップだ。
 過去にこだわらずに自分に素直に問いかけてみるのだ。「一体、この状態をどうすればいいのか。」収入が少ないとか、借金の返済が遅れているとか、何度も失敗したなど、重要な事ではないのだ。 このようなことは少しも気にすることはない。重要なことは、あなたがこれからどうするかということなのである。他人がどう思うかなど考えることは、あなたにとってまったく必要ないことな
のだ。また、ある人に起きた出未事は他の人にも起こる。そして一人は成功し、一人は全く変わらない。一体なぜだろう。 それは起きた出未事に対して、どう対処したかによって違ってくるのだ。大切なことは「あなたがこれから何をするか。」ということだ。 自分の望む生き方で、自分の人生を生きていけばよいのである。どんな生き方をしようとも恥じることはない。自分が望む生き方にプライドを持ち続けて進んで行けばよいのである。人間というものは、いつもどちらかに動いている。成長しているか、退化しているかのどちらかである。常に同じ状態にはなれないのである。 今日は昨日よりも気分が良いか、あるいは悪いかのどちらかである。自分が努力して向上しているか、向上していないか、それだけである。前進しているか、後退しているかのいずれかである。 だから自分の望みどおりに生き方を決めることが大切なのである。生き方を決めるような重大決心をするときは、やはり大変苦しいものだ。 決心の苦しみが大きくなればなる程、その苦しみを再び味わいたくないと思い、決心したことを、何としても守り続けようと努力する。
  人間というものは、日常、決心にせまられる。決心することは生易しい事ではないから、やはり決心の苦しみに耐えなければならない。苦しみで胃が痛くなることもあるだろう。 しかし、それでも決心をしなければならない。
  本当に決心したことを守り通すことは案外、簡単なことなのである。
  決心することが一番難しい事なので、決心することに全力を投じることが成功を容易にすることになるのだ。成功するためには、まず「成功してみせる」という強い意欲を持つ必要がある。
  自分が一体何を望んでいるかを、はっきり知らなくてはならない。あなたの人生で一番大切な要素は、あなた自身である。
  例えば、あなたが今の生活にうんざりしているとする。 それがきっかけなのだ。うんざりしているから、白分の人生の方向を変えようと決心するのだ。すなわち、この決心こそ、成功への第ニステップだ。 第三のステップは燃えるような意欲をもつことだ。
  意欽というものは、あなたの内部深くから生まれてくる。 しかしながら、外部よりの刺激により、また、読んだ本であり、また出会った人であり、自分の妻や家族であり、また耳にした話により欲望に火がついたという人もいる。 具体的に意欲がどのように高まるかを説明するのは難しいが、もしあなたに燃えるような意欲がない場合には、意欲をさがし求めなければならない。自分の意欲を大きくするよう努力し続けなければならない。なぜ自分の人生の方向を変えるためにそんなに努力する必要があるのか。 その最大の理由は、人問として生まれてきた以上、持たされた能力を最大に発揮し、あなたが望むとおりの人生、すなわち、「生きている間にしたい事をしたい時にすること。」 である。それ以外に一体何があるのだろうか。人生というものは一回きりである。生きている限り、良い事であれ悪いことであれ、何かをやり続けなければならない。
  その大切な人生を、多くの人々は他人に決めさせてしまっている。 また偶然のままに放っておいている。なぜ自分で成功に満ちた人生を築き上げないのか。 あなたの意欲でそれを造り出さなければならない。成功にとって一番大切な要素はあなた自身なのだ。 自分自身について、自分の人生の目標について、どのように思っているのか。その思っている気持ちが態度とか、心構えと呼ばれるものである。
  積極性のあるはっきりとした態度をつくり上げることが、人生の方向を変える第四のステップである。あなたの人生を変えるには、あなた自身を変えなければならない。 これが人生の成功の出発点である。あなた自身の心構えが、あなたの人生の方向を決めるのである。
  あなたの考え方、感じ方も、あなたの心構えいかんによる。あなたは自分がどう感じているか、わかっているだろうか。自分で知っていることについてどう感じているだろうか。それはあなたの態度が決める。
  「行くのか。」「行かないのか。」「やるのか。」「やらないのか。」このようなことを命じているのは、あなたの心構えであり、態度なのだ。 成功への段階を明らかにしてくれるのも、物事を見、意識し、理解し、身体に行動を起こさせるのも、またあなたが決心するとき、あなたを導いてくれるのが、あなたの態度なのである。
  従って、成功への鍵は、強い、はっきりとした態度を造り上げることである。
  そして、あなたの態度を人生の精神的、物質的資産に造り上げる。 そのような態度を持つことができれば、あなたの行動は、あなたと家族のすばらしい将来をつくり出すことになる。
  そして第五のステップは、白分の欲望をよく理解し、それを実現させるためにの行動である。人生の方向を変えるには強い行動力が必要である。 何をする場合にも大きくやることだ。r少しやつてみよう。」とか「少しためしてみて、だめだったら、やめましょう。」このような意志の弱い人間ではだめだ。 「白分にセールスができるかどうか、ためしに二、三軒まわってみます。」とか「この仕事が白分にできるかどうかみてみます」こんな弱い人問ではだめだ。
  こんな人間は落伍者であり、一生成功することはできない。何をやるにも、すべてを打ち込んで、とにかく大きくやれ。 「よ〜し!00%全力投球だ。」必要ならばいくらでも時問をかけて自分の人生に挑戦せよ。
  目先にばかりとらわれては人生は好転しない。 時間がないというのなら、今こそ、もっと大きい行動力を持ち、有益な人生をつくらねばならない。
  第六のステップは、決断である。 決断とはこう自分に言い聞かせることだ。「私がやります。任せて下さい。」 これが言えてこそ、あなたは人から信用され、信頼される、責任感の強い、積極的な人間として行動できるようになれるのだ。
  決断のできない人間は、くだらない弱い人間である。いつまでも
預金より借金のことしか考えられない、つまらない人間のままだ。 さあ、自分に命じるのだ。「私は絶対、成し遂げてみせる。」
  あなたが何をするか、どこまでやりとおすか、それはあなたが決めることである。
  あなたの欲望を実現すべく、努力せよ。
  他人は「あなたにはできない。」と言うかもしれない。しかし、あなたが実現すると決めた以上、あなたは必ずやり遂げる決心をしなければならない。
  自分に言い聞かせるのだ。「私は必ず成し遂げる。」と。「自分でやり遂げるか、さもなければ死だ。」と決断すると二つの素晴らしいことに気付く。 まず第一は挑戦することのスリルである。物事に挑戦することのスリルは他に比べようもないくらい素晴らしいものだ。第二は、人間はそう簡単に死なないものだということに気が付く。 命がけで決断すると、多くの人々はあなたのやりたいようにやらせてくれる。だれも止めることはできないものだ。 命をかけて決断することによって、あなたは、自分の欲望を必ず実現することができるのだ。
  あなたが欲望を実現するには訓練が大切である。 あなたのすばらしい将未を目指して、自分で意識的に本当の努力をしなければならない。テープを聞き、テキストを読み通す覚悟はできているか。 毎日、自分の訓練として意識的に努力し続ける覚悟はできているか。
  徹底してやり通せるか。訓練を課すことはやらなかった後の後悔のつらさに比べれば、あまり苦しいものではない。 後で後悔する苦しみを味わわないためにも、訓練の苦しさにどこまでも耐えるだけの覚悟をしなければならない。 自分の人生を変えようというのであれば、小さいことでも、身を打ち込んでやり遂げなければならない。
 「はい、私がやります。」「はい、私が行きます。」「そのことは私に任せて下さい。」こういう小さいことを毎日、意識的に積み重ねるのだ。 それが自然にできるようになれば、大きい事でも、もう大丈夫だ。
  あなたは自分にうんざりしたことも経験している。 人生を変えようという決心もしている。
  強い意欲、強い態度も作り上げ、決断をもって行動することも、もう身についている。 どんなことに出会っても、それがどんなに大きいことでも、うまく立ち向かえるようになっている。
  今後はどんなことにも、あなたはどう対処すればいいか、もう知っているのだ。あなたには素晴らしい能力があるのだ。 あなたは自分でも信じられない程のことができるのだ。まず自分の能力を信じることだ。 女性でも、あるいは子供でも悪条件の中で、想像もつかないようなことを成し遂げることがある。
  あなたは人生を、あなたの生き方をすばらしいものにすることができるようになったのだ。
 back